© 2025 Nakamoto Packs Co.,Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.

MANAGEMENT INFORMATION

経営情報

経営情報

PRESIDENT’S
MESSAGE

株主・投資家の皆様へ

代表取締役社長 河田 淳
代表取締役社長河田 淳

株主の皆様には日頃より格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

当連結会計年度におけるわが国の経済は、個人消費の緩やかな回復やインバウンド需要の増加等により経済活動の持ち直しの動きが見られました。しかしながら、米国の政策動向、世界的な資源価格等の高騰、金融資本市場の変動や、欧米における高い金利水準の継続など依然として厳しい状況が続いております。当社グループの事業活動も、エネルギー価格高騰などによる製造コストの上昇やサプライチェーンの混乱による影響を受けており、先行き不透明な状況で推移しております。

このような状況の下、「環境経営と改善活動の推進、原点回帰でお客様満足度を最大化する」をスローガンに、環境への負荷を低減できる開発製品の販売、原価低減、生産効率・品質の向上に注力いたしました。

当連結会計年度の経営成績は、食品関連では農産向けフードパック・冷凍食品が好調に推移し環境対応包材であるラベルレスサーマルトップシールの受注が増加しました。また、2024年2月に連結子会社化した中本アドバンストフィルム株式会社(旧社名:MICS化学株式会社)の初年度からの売上と利益貢献があったことにより、売上高は49,132百万円(前期比10.8%増)、営業利益は2,871百万円(同58.2%増)、経常利益は2,908百万円(同24.2%増)、親会社株主に帰属する当期純利益は2,010百万円(同90.1%増)となりました。

昨年子会社化した中本アドバンストフィルム株式会社に関しましては、更なる成長と売上・利益貢献を見込んでおります。引き続きM&Aも含めた積極的な投資を行い、特定分野に偏らず多様な分野へ展開する全天候型経営により、「中期経営計画2024」の達成を目指してまいります。

株主の皆様には、今後とも変わらぬご支援を賜りますようお願い申し上げます。

CORPORATE GOVERNANCE

コーポレート・ガバナンス

コーポレート・ガバナンスに関する基本的な考え方

当社グループは、「クリーン&セイフティ」という経営方針により、自然環境や労働環境に寄与できる企業を目指し事業活動を行っております。これを実現するためにガバナンス戦略として、迅速な意思決定はもとより、コンプライアンス、リスクマネジメントの強化、適時適切な情報開示などによるステークホルダー重視の経営に取り組むものとしております。当社グループは、これらを追求する経営体制の構築に継続的に取り組むことにより、グローバル化する日本情勢の中で企業価値を高め続けることができると考えております。

当社グループの企業統治体制の概要図は以下のとおりです。

企業統治体制の概要図

ESTIMATE

製品・見積について

IR CONTACT

IR・その他について